フリーランス1ヶ月目何やった?行政手続きや仕事準備など18項目

okayu

フリーランスに転身して1ヶ月が経ちました!
このひと月で私がやったことを備忘録がてら綴ろうと思います。

《本ページはプロモーションが含まれています》

目次

各種手続き

国民年金(+国民年期保険料免除・納付猶予申請)

市役所で「厚生年金」→「国民年金」への切り替え手続きをしてきました。国民年金への切り替え自体は、年金手帳を持っていったらすんなり完了しました。退職した翌週に行ったのですが、「国民年金保険料免除・納付猶予申請」は離職票がないと手続きできませんでしたので、一気に終わらせるなら、会社から離職票が届いてから行った方が良いです。

「国民年金保険料免除・納付猶予申請」は人によって考え方が異なると思いますので、ご自身で検討の上、必要な方は申請してみてください!私が申請しようと思った理由は下記のとおりです。

・退職者が申請の場合ほぼ受理される
・全額免除の場合、年金額に1/2が反映される
・あとから追納可能
・収入が安定しない中、毎月16,520円は痛い出費

なお、申請は7月が年度の切り替えになっているらしく、今回4月に申請しましたが、継続を希望の場合は7月にもう一度来期分の申請が必要とのことでした。その時も同じ離職票が申請に使えるということです。

▼ 詳しくはこちら(日本年金機構ホームページ)
国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度

okayu

今は審査待ちの状態です。ドキドキ。

健康保険(任意継続)

退職にあたり、「国民健康保険に加入」するか「会社員時代の健康保険を任意継続」するか2つの選択肢がありました。色々計算した結果、私は「会社員時代の健康保険を任意継続」することに決めました。
理由としては2つあって

・試算の結果、国民健康保険の方が高かった
・任意継続の場合、子どもを扶養に入れられる

国民健康保険料は地域によって金額が異なるのですが、私が住んでいる地域は比較的く設定されていることと、国民健康保険には扶養の概念がないため子どもの分の保険料もプラスすると、任意継続にした方が安く済むことがわかったため、任意継続をすることに決めました。

ただ、任意継続は2年までという縛りがあるので、2年を過ぎた後どうするのか。例えば何かしらの協会に加入した方が良いのか…などはこれから考えていきたいと思います!

okayu

手続きに関しては、私は退職前に任意継続にすることを決めていたので会社にお願いしてやってもらいました。ありがたや〜。
新しい保険証は2週間ほどで自宅に届きましたよ。

開業届

退職した3週間後に提出しました!開業届の作成はFreeeで。青色申告承認申請書も併せて、ものの5分で出来ます。そして税務署への提出も5分で完了。あっけなく個人事業主デビューを果たしました!!

ちなみに、提出する日は「事業が成功しますように」と願いをこめて、一粒万倍日を選びました。笑

okayu

私は業務委託契約が決まっていたので、わりとすぐ出しました。
失業保険を受給する予定がある方は提出する時期には注意してくださいね!

保育園へ就労証明書提出

就労証明書を、開業届の写しのコピーと一緒に提出しました。

ちなみに、国民年金の手続きに行った時に市役所の保育課に寄って話をしたのですが…「退職前に通常は話を通してもらってから手続きなんですけど…今回は大丈夫です」と言われてしまいました^^;
そ…そうなの?!ごめんなさい…!!
なので、もし退職してフリーになる予定の方は、念のため退職前に保育課に連絡した方が良いかもしれないです。(結果してなくても何も問題なかったですけどね)

okayu

これで保育園も無事継続して通うことができます。一安心^^

雇用保険の受給期間延長等申請

今回、失業保険の受給はしなかったのですが、離職後に事業を開始した方向けに、受給期間の延長ができる制度があります。
雇用保険の基本手当の受給期間は、原則、離職日の翌日から1年以内となっていますが、この申請をしておくと、事業を開始した方が事業を行っている期間は最大3年間受給期間に参入しないという特例です。
つまり、例えば離職後開業して2年後に休廃業してしまった場合、再就職活動をする時に基本手当を受給することが可能になります。

▼ 詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
離職後に事業を開始等した場合の雇用保険受給期間の特例について

使用せずに事業を継続できるのが一番ですが、念のためのことを考えて申請しておきました。

okayu

ハローワークはいつも激混みなので、時間に余裕のある時に行くことをお勧めします…

仕事の準備

AdobeCC購入

デザイナーの必須アイテム「AdobeCC」。定価で買うとコンプリートプランで月額6,480円(!)かかります。
いろいろ調べたところ、通信講座「デジタルハリウッド」の『アドビマスター講座』を申し込むと、アカデミック版をゲットできるので、なんと年間39,980円(税込)でAdobeのすべてのソフトを使えることが判明!!普通に買うと年間77,760円かかるものなので、ほぼ半額で使えるなんてありがたすぎる…!しかも40時間の基礎講座付き(講座は受けなくても大丈夫みたいです)。
そんなわけで、私はこうやってAdobeCCをゲットしました。おすすめです!!!!

あわせて読みたい
【フリーランスデザイナー必見】AdobeCCを一番安く買う方法! フリーランスデザイナーになるにあたり、必須となるアイテムといえば、Adobeソフト!しかし...年間77,760円とめちゃくちゃ高額...。しかも、パッケージ版ではなくサブス...

▼ 受講でAdobeCCアカデミック版を39,980円で購入▼

独自ドメイン取得&レンタルサーバー契約

メールアドレスとポートフォリオサイトを作るために、独自ドメインの取得とレンタルサーバーを契約しました。こちらについては、別記事にまとめていますのでぜひご覧ください^^

あわせて読みたい
【フリーランス】独自ドメイン取得とレンタルサーバー契約で開業準備 フリーランスになって、ぶつかることのひとつが「メールアドレスどうしよう」問題ではないでしょうか。そして、ポートフォリオサイトを作りたいけどどうすれば...!と。...

▼ レンタルサーバーを契約 ▼

▼ 独自ドメインを取得 ▼

メールアドレス作成

取引先様とのやりとりに必須のメールアドレス。仕事用にもGoogleアカウントを作る予定だったので、Gmailでもいいかなーと思っていたのですが、今後のことを考えたらフリーメールじゃないほうが良いと判断し、独自ドメインのメールアドレスを作成しました。途中で変更すると何かと面倒ですからね^^;

okayu

ポートフォリオのドメインとメールアドレスのドメインが共通されててスッキリ!自分のモチベーションも上がるので独自ドメインのメールアドレスがオススメです♪

ポートフォリオ(WEBサイト)

制作実績を掲載するWEBサイトを作成しました。大枠のデザイン〜コーディングまでざっと3日ほど。肝心の中身を整理するのに時間がかかってしまいましたが、2週間ほどですべて完成しました!
会社の方に「この作品を掲載させていただいてもよろしいでしょうか」と一覧画像をお見せしたところ、快くOKをいただきました。ありがたや〜。制作実績は前職の会社の作品が大多数ですが、様々な仕事をさせてもらっていたおかげで、割とバリエーションのあるラインナップになりました。

okayu

それがこちらのサイトです!!
…とできればお見せしたかったのですが、個人情報が含まれるので伏せておきます。ご了承ください。

ポートフォリオ(紙・PDF)

WEB版のものをそのまま流用して紙・PDFでも作成。出力して1冊ファイリングしてみました。

okayu

余談ですが…セブンプリントで出力したのですが、プリント代めちゃくちゃ高くて涙目でした。。

名刺

今までの名刺には「デザイナー」の文字がなかったんです。(インハウスデザイナーあるある??)だから、名刺に「デザイナー」と書けるのが嬉しくて嬉しくて!!!!!
ネットプリントと言えば、のグラフィックさんで印刷してもらいました。

▼ 私はこちらのサイトで作りました(グラフィック)
印刷の通販 グラフィック

okayu

あこがれの丸角〜♪

自己紹介シート(A4)

お客様との初顔合わせのときにお渡しする用の自己紹介シートを作成しました。表面に簡単なプロフィールスキル学歴職務経歴を記載し、裏面には制作事例を何点か掲載しました。打ち合わせの冒頭に、さっとお渡しして後で読み返してもらえたらいいかなと。ポートフォリオを見せながら長々とお話するわけにはいかないですからね。。

印鑑

契約書や請求書などに押す印鑑を新調しました!本当は屋号で作った方がいいのかなとも思いましたが、アルファベットの屋号にしてしまったもので印鑑にすると何かしっくりこなくて、自分のフルネームの印鑑のみをつくることにしました。
できるだけ安く作りたい一心で楽天で注文。

okayu

15mmの印相体、フルネームで作りました。
出来上がりのプレビューがなくて少し不安でしたが、なかなかカッコいい印鑑が届いて満足です♪

組み合わせ印

住所・屋号・氏名・電話番号・メールアドレスのハンコをつくりました!一行印としても使えるし、組み合わせてかたまりとしても使えるタイプのハンコです。
定型フォントで作成するのが嫌だったので、割高でしたが自分で入稿データを作って作成してもらえるサービスを利用しました。結果、大満足です♪

▼ 私はこちらのサイトで作りました(みんなのはんこ屋)
みんなのはんこ屋 データ入稿で組み合わせ印

・郵便番号:住所(2段):厚み10.5mm
・屋号:厚み13.5mm
・氏名:厚み7mm
・電話番号:厚み5mm
・メールアドレス:厚み5mm

okayu

封筒や書類などいろいろな場面でいっぱい使います!

その他

前職の業務委託

ちょこちょこ仕事の依頼が来ていたので、広告を制作したり、サイトの修正をしたり作業をしていました。やっぱり、ずっと一緒に仕事をしてきた方とのつながりはありがたいです。何より、細かいことを確認しなくても「あぁ、こういう意図なんだな」というのがわかるのでとっても仕事がしやすい。
今月はなんやかんやバタバタしてしまったけど、来月あたりから色々提案などをしていきたいと思います。

okayu

やりとりのとき、会社員時代よりも即レスを心がけました!

提案書

夫と一緒にやる初仕事の調査&提案書を作りました。あしらいが楽しすぎて…ハマりそうです。そして初打ち合わせ。無事契約が1件取れました!

okayu

商談中、私座ってただけだけど!嬉しい!

ECサイトのサンプルページ

ツテでBASEとSTORESのデザインを受けられるかもしれないということで、サンプルページを作成しました。ポートフォリオサイトにもこういったサンプルページを載せた方が仕事に繋がりやすいのかもなぁと感じました。

実際に自分で作ったハンドメイドサイト作品を掲載したサイトを作ったのですが、もっとちゃんと作り込んでそのままショップとしてオープンしちゃおうかなと計画中。操作性なども実際に使ってみないとわからないので、色々試してみたいと思います!

okayu

限られた枠内でデザインを組み立てるのが好きだから、楽しかったです♪

楽天銀行 個人ビジネス口座開設

デビットカードが作れる楽天銀行で屋号の口座を作りました。楽天の個人口座を持っていれば簡単に作れますよ!

WEB上で手続きして、後日郵送されてくる封筒に開業届のコピーを入れて送るだけ。受理されたらWEBで手続きしてキャッシュカード&デビットカードの申請をする、という流れでした。

okayu

キャッシュカードの発行手数料1,100円デビットカードの年会費1,100円がかかります!ご注意を〜!(不要な場合は発行しなくてもOK)

来月の抱負

独立1ヶ月目は何だかんだバタバタしていたけど、手続きや営業に必要なものが無事完成したので充実した1ヶ月でした!来月は、受注をもらった案件を丁寧にやり遂げることと、WordPressを勉強して知識を深めたいと思います!!

okayu

たのしく頑張るぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

メーカーのインハウスデザイナーからフリーランスに転身したグラフィックデザイナー。

身の回りを心地よく整えていくことが一番の趣味。自分の中でしっくりくるまで試行錯誤を繰り返し、工夫することに楽しさを感じます。

このブログでは、そんな私の体験談をベースにしたライフハックをご紹介していきます^^

詳しくはこちらをご覧ください

目次